宮城県岩沼市の金蛇水(かなへびすい)神社で5月8〜21日、「金蛇水神社花まつり」が行われる。
水の女神を祭る同神社で、春の例大祭に合わせて行われる花の祭典。
「富貴花」とも呼ばれ富の象徴とされる花・ボタン100種1300株をはじめ、樹齢300年を誇るフジやツツジなどの花々が参拝者の目を楽しませる。
期間中は神社内の花々のイラストを配したご朱印帳やお守りの授与も行われる。
入園料は18歳以上200円で、全額が東日本大震災の被災地への支援金として寄付される。
問い合わせは、金蛇水神社(電話0223−22−2672)へ。