愛知県豊川市の菟足(うたり)神社で2月22日、「田祭り」が行われる。 田ならしから実りまで、稲作の過程を身振りや歌で演じて豊作を願う祭り。 宮司が祝詞をあげた後、庭に据えた太鼓の上にもちを乗せて水田に見立て、柳の枝をすきや鎌のように使って田打ちや鳥追い、草取り、苗打ち、稲刈りなど農作業の各工程を演じていく。 毎年旧正月7日の酉の刻から始められ、県の無形民俗文化財にも指定されている。 問い合わせは、菟足神社(電話0533−72−3246)へ。