千葉県茂原市のJR茂原駅周辺商店街で7月28〜30日、「茂原七夕まつり」が行われる。
関東三大七夕祭りの一つに挙げられ、毎年80万人以上が訪れる祭り。
見どころは、会場に所狭しと飾られる豪華な七夕飾り。色とりどりの七夕飾りはコンテスト形式で審査され、優秀作品には賞が与えられる。
2日目には地元チームを中心に10連ほどが参加する「もばら阿波踊り」が、3日目には県内外から参加者が集う「YOSAKOI鳴子おどり」が繰り広げられ、会場周辺を盛り上げる。
問い合わせは、茂原七夕まつり実行委員会(電話0475−22−3361)へ。