富山県高岡市の金屋町各町内で6月19、20日に「御印祭」が行われる。 銅器産業で栄えた同町の礎を築いたとされる加賀藩主・前田利長をしのび、感謝をささげる祭り。 19日の前夜祭では、鋳物(いもの)作業歌「弥栄節(やがえふ)」に合わせた踊りを千人あまりの人が踊り流し、千本格子の家が連なる古い町並みをにぎわせる。 また、緑地公園の特設舞台では弥栄節保存会メンバーによるおはやしや舞台踊りの披露も行われる。 問い合わせは、高岡市観光交流課(電話0766−20−1301)へ。