沖縄県読谷(よみたん)村のJAゆんた市場前広場で2月21、22日に「読谷やむちん市」が開かれる。
「やむちん」は、沖縄で古い歴史を持つ伝統的な焼き物。一つ一つが職人による手作り品で、地元では日常生活でも使用されている。
イベントでは30以上の窯元が一堂に会し、沖縄の代表的な民芸品・シーサーをはじめ、さまざまな焼き物が通常の2〜5割引で販売される。
また、ろくろの実演や体験コーナー、チャリティーオークションなども開催される。
問い合わせは、読谷村共同販売センター(電話098−958−1020)へ。